Running In Vol.6 燃費

2022年3月27日

こんにちは、Gentle Street Riderです。

Street Twinで高速道路を主体に走ってみました!

今日はStreet Twinで高速道路を主体に120㎞程度走る機会があったので、燃費を満タン法で計測しました。

高速道路を主体に123.7㎞走りました。Street Twinのodometerはもう少しで1,900㎞になります。走った後に4.81ℓのレギュラーガソリンを給油しました。燃費を計算すると25.7㎞/ℓです…。あれれ?Street Twinの燃費は30㎞/ℓには届きませんでした。どうやら今日走る前の給油が少なかったようです…。Street Twinで再び30㎞/ℓを狙っていたので残念です。

私がStreet Twinで好きな速度域は80~100㎞/hです。Street Twinはギアボックスが5速ということもあり、私にとってゆっくりと流して楽しい速度が上記のものになります。高速道路上で80~100㎞/hは日本といえども速い方ではないと思います。そのため、高速道路上では多くの自動車に抜かれます。レースをしているわけではないので悔しいと思うことはないのですが、流れに乗っている感はあまりありません。やはりStreet TwinはHighwayではなく、Streetの方が楽しいかな…と思いました。

もちろんStreet Twinで速度を出そうと思えば、アクセルを開ければいいだけです。十分に力強いです。高速道路を降りてからの一般道は楽しい時間です。

Ride Gently, Ride Safely.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。