2022年6月25日
こんにちは、Gentle Street Riderです。
Street Twinの冷却水を補充しました!

Street Twinで立ちごけをしてしまった際に、冷却水が漏れたようです。冷却水のタンクキャップはしっかり閉まっていたので、どこかに逃げ口でもあるのかもしれません。結果として、冷却水の量はMaxとMinの中間くらいになりました。



冷却水はオートバックスで買いました。2りんかんやライコランドも見たのですが、容量が大きいものしかなく、使い切るまで相当な時間がかかりそうであったので、小さな容量のものにしました。
ロートは100円ショップで買いました。でもロートの長さが足りず、活躍することはありませんでした。バイク用に細長いタイプが売っているらしいので、次回はそれを購入しておこうと思います。
結果、画像のように冷却水のパックの口から直接入れることになりました。どうしても少しこぼれてしまうので、やはり細長いロートが必要と思います。


画像のようにStreet Twinの冷却水をMaxまで補充することができました。めでたしめでたし。
Street Twinのあちこちがツーリングで汚れてしまったので洗車が必要です。あと、クラッチレバーのリプレースも考え中です。
Ride Gently, Ride Safely.