Triumph Street Twinがやってきた!

2021年12月2日

はじめまして、Gentle Street Riderです。

2021年11月27日にTriumph Street Twin がぼくのところにやってきました。

納車前のバイクショップにて。まだナンバーが付く前です。

大型免許を取得したので、なにに乗ろうかいろいろ楽しみながら思案しました。これまでは4輪も中古車を乗り継いできました。自動車もバイクも簿価の減少するスピードなどで考えると、新車で買うことは割に合わないと考えてきたからです。しかしながら、半導体の不足から自動車もバイクも新車が手に入りにくい状況が続いています。そのせいで中古車の価格がとても高くなっています。バイクによっては新車より高い価格になっています。「それではいっそ新車に乗ろう」と新車購入を考えることにしたのです。

CB1300SB、XSR700、W800Street、Z900RSなどが候補になりました。でも、どれも半年待ち…などの状況です。ディーラーさんに行っても、「売るものがないからなあ」という半ばあきらめの雰囲気を受けました。魅力的なバイクはたくさんあるのに、とても残念でした。

きっかけはTriumph Speed Triple!

そんなときにいつもお世話になっているバイク屋さんでSpeed Tripleの中古を勧められました。そのときはピンとこなかったのですが、調べてみると映画「Mission Impossible」に出てくるバイクでした。そこから3気筒エンジンに興味を持ち、Street TripleとTridentを試乗しました。試乗したところどちらも魅力的だったのですが、先導してくれた店員さんが乗っているStreet Twinのドコドコ♪というエキゾーストに興味を持ち、ついでの気持ちで試乗しました。自分の感性にピッタリくる感じがしました。自分はトルクに乗るタイプのバイクが好きなようです。

Street TwinにはGold Lineという限定モデルがあるので、最初はそちらを考えました。でも、デザイン的に自分が本当に好きなのは、コバルトブルーであったこともあり、最後はコバルトブルーのStreet Twinを選びました。ちょうど1台だけコバルトブルーが未契約で残っていたことも、Street Twinを選んだ理由です。バイク屋さんで契約してから待つこと約1.5ヵ月。ようやくStreet Twinが私のもとにやってきたのです。

これからStreet Twinを少しづつ自分好みにカスタムしたいと思います。自分の経験したことや感じたことをアップしていきます。上のメニューから興味のあるトピックにアクセスすることができます。お役に立てれば幸いです。

Ride Gently, Ride Safely.